Diary-title

Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/1

YCAT14:45のリムジンで成田空港へ。20110302-04.jpg春休みにも間があり、バスも空港もすいていた。
今回はwebチェックインにトライ。日本の国内線では経験あるも、国際線とカナダの国内線。これでいいのかな、と予約番号とパスポート番号などを入力。今回は2回乗り換え3路線に乗るが前の2路線と最後の1路線の航空会社が違うのでちょっと心配。
荷物を預けるカウンターでwebチェックインはマスト?と聞いたら、空港でまたずに発券できる、席を変更できるなどがメリットで、無理にして来なくてもいいですよ、のお答えでした。
20110302-05.jpg
バンクーバーまでは30分ほど遅れたもののほぼ予定通り。離陸直後、気流があるので低い高度だったための遅れとか。
映画を見て食事をして、少し寝 た。バンクーバーでは時間たっぷり。4時間半あるが、ラウンジで軽食をたべ、うとうとしていた。そろそろ時間?と掲示を見たら20分のディレイ。 20分くらいなら、とカウンターにいくもなかなか搭乗できず。結局45分遅れ。でも次のフライトまで50分あるので大丈夫、と急いで行くと、なんとこちらは1時間半のディレイ。眠たくてぼーっとしながら一人で待つのって長い。
結局2時間15分遅れで22時15分発。エドモントンを離陸し、1時間くらいたったころからオーロラが見えだした。でも私は翼の後ろなので翼のあかりが邪魔。
201103021-09.jpg
イエローナイフ着23時50分。空港に降りたらラグナーがいない。荷物が出てきてもいなければ電話をするかな、と思ったら外から入ってきた。よかった。
荷物も無事出てきて、防寒服を着込む。気温マイナス30度C。空港から少し離れるとすぐそこ、という感じでオーロラ。大きくてきれいだ。ラグナーが言うのに、今年は昨年に比べて良い、とのこと。午前1時頃、雪上車乗り換えポイント到着。
オーロラは、ちょうどブレークアップという感 じ。写真を取りたい?。小さいデジカメがあるも三脚がない。手持ちで撮ってみるがやっぱりダメ。車の乗せられるところにおいてみたが。。。とってもとれません。早く、早くと気持ちがはやる。
201103021-11.jpg
2時少し前に着。他に女性が2名。キャビンに入りカメラの準備と身支度。あわてているのでなかなかうまくいかない。やっと何とかセットして表にで ると外はだいぶん静かになっていた。
まあ、落ち着いて撮ることはできますが。。。先客からオーロラの色について聞かれる。白以外をみたいんだそう です。ぜいたくな。。。肉眼では白。でもさっきも下を薄いピンクが走っていたよ。オーロラは薄いながらも強弱をくりかえし、それなりに撮れるの で、練習と思って撮る。薄くなってきたのでメインロッジで一休み。あ、ケーブルがない、とキャビンにとりに外にでるとまた少し形がおもしろいので 撮影。
201103021-16.jpg
またメインロッジに戻ると真っ暗。電気がきれたらしい。無線LANのもともきれているのでネットの設定もできない。困ったなぁ。メインロッ ジは暗い上に暖房も切れる。(キャビンはプロパンなので寒くはないけど)
3時半くらいまで外にいるも、だいぶん弱くなったのでキャビンに戻る。4時ごろにはあれだけ明るかった空が暗くなり、オーロラは薄い一筋だけ。 さっきまであかるかったのはオーロラだったからね。でもシャッターを押すとけっこう明るいオーロラ。困った。寝むれない。結局、5時までねばり眠さに負けて寝た。もう薄かったし。

機内食1:和食 そば、煮物、すきやき風煮物、デザート
機内食2:おかゆ、サラダ
機内食3:タコス、温野菜
機内食4:クラッカー、チーズ
夜食:サンドイッチ

Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/2

朝、となりの部屋の足音で目が覚める。8時半過ぎ。20110302-17.jpg
聞くと朝食は9時。11時出発でシャワーとショッピングに行くと昨夜聞いたっけ。ショッピング はともかくシャワーは今日行かないと、次のチャンスは3/6になる。ということで私も2Ladysと一緒に行くことにする。
でもその前に、と昨夜 できなかったネットワーク接続を試みる。電気は先ほど大きな音がして再開した。よかった。
で、何とかネットワーク開通。自宅へメールを送信。日本時間夜中の1時半。これで夫が起きたら安心してくれるでしょう。困ったことにネットワーク も携帯もつながらないと陸の孤島にいる気分になる。それはそれでいいことかもしれないが、カメラのことやそのほか聞きたいことが多く、ちょっとおこまりさんでした。
朝食後、昨夜のかたずけを少しして出発。後はあとだ。
雪上車、車を乗り継いでダウンタウンまで1時間半。久しぶりのプール、ジャグジーは気持ち良い。同行のお姉さまは昨日スノーモービルで緊張して腕 がいたい、とプールでしばらく泳いでいた。上手だなぁ。

20110303-02.jpg
2組のベビーとママが一緒にジャグジー。BABYが私を見るのであやす。まさにブルーアイ のぽっちゃりタイプ。だっこしてもいいか、と聞くと「sure」と抱かせてくれた。
お姉さまたちと一緒にかわりばんこにだっこ。
俳優のようだ、とママは喜び、子供はほっぺにチュウしてくれた。アレックスくんとナンジーちゃん。babyもママもかわいい。
この後、アイスロード経由スシノースでランチ。そういえばここに入ったの、初めて。
お客さんは私たち以外はカナディアン。スーパーのパック寿司のイメージだ。ショッピングの後、また1時間半かけてロッジに戻る。
ちょうど夕焼けタイム。今日は1日、お日様はまぶしく、夕焼けもきれい。
20110303-04.jpg
夕食は明日帰るお姉さま2人のさよならディナー。3泊しかしないのに、初回から全勝。東京と埼玉にお住まいなので、秋の写真展のお知らせを約束。とっても明るいよく笑う楽しい方々でした。ご一緒できたのが1日だけなんて残念。
夕食後、メインロッジでのんびり。9時過ぎくらいからうすいオーロラがイエローナイフの町の方から筋状のがのびてきて、湖の対岸の方におおきな アーチを作る。2本3本と現れ、カーテン状になったり裾がゆれたり。
ゆるやかでしたが写真撮影向けのオーロラです。気温マイナス35度。今日は マイナス40度になる、との予報。ロッジで時々暖をとりながら外に出る。うーん、なかなか強くはならないなぁ。
じっとしていると睡眠不足がたたり猛然と眠い。今日の車の中も眠れなかったし。夜は長い。
ところでコンパクトデジカメの液晶モニターがアイスロードで写真をとった後、液晶が光らなくなった。これって使えないよね。夫がくるまではマーク?のみ。大切に扱わなくては。
20110303-03.jpg
12時少し前に外に出たら、結構明るくなってきたので、撮影開始。あっちから光が伸びてきているが、イエローナイフの町明りが反射していやだなぁ、と撮ってはみるものの、使い物にならないものばかり。
それがどんどん広がって、更に幾筋もがくっついたり、成長してあたりはものすごく明る くなりました。
3人で「わーい」「きれい」「すっごい」「色がわかるぅ」「今までで一番動きが早い」と大盛り上がり。
大きなコロナ状になり、ゆれ たり、更に周りが下に伸びてきて、オーロラにかこまれ、オーロラの真ん中にいるような気持ちに。最後のほうにものすごい速さでカーテンがゆれ、光 が走って行った。ありがとー、おーろらさん!
約1時間半、大きく成長してブレークアップ。パニくっていたから写真のできはわからないけど、目では堪能しました。

明日から2日間、ここに客は私一人に。かなり満足しちゃったし、さびしいからもううちに帰ってもいいかな。って来たばっかりか(^^;;
でもきっと撮影す るオーロラの基準があがっちゃうよね、私。これくらいなら撮らなくてもいいや、って。
マイナス37度の中、1時間半はきつかった、って文句言えない?
2時過ぎるとあれだけ明るかったのに外は静かでしかも暗い。その後、多少濃くなったりはしたものの、空全体に薄いオーロラがどよーんとしているだけ。
私は5時まではメインロッジで頑張る。後半は日本でちょうど夕食時の夫にskypeで眠気を振り払うのを手伝ってもらったけど。
眠いー。
4時半過ぎには帰国するお姉さまの早い朝食の用意にバーサが起きてきた。お疲れ様です。&おやすみなさい。

朝食:サラダ、パンケーキ
昼食:お寿司(北極イワナのにぎり、アボガド巻、えびの天ぷらとサラダ巻)
夕食:サラダ、鶏肉のグリルのグレービーソースかけ、ライスと温野菜、フルーツクレープ
夜食:カップラーメン


Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/3

今日は朝の6時から12時までぐっすり寝た。うーん、久しぶりに20110303-001.JPG深く寝ました。12時半食事。食事の後、バーサとレックスが今朝帰国したお姉さま方使用のとなりの部屋のお掃除をしていました。
ありがとうございます、私が寝ていたので気を遣ってくれて。 

昨日の写真をPCに取り込む。あれ?、うそ?、ひどい。みんな飽和しちゃっている。
一番明るかったブレークアップのは全滅だ。その前後のはまあまあ。涙。。。。
やっぱ興奮状態だったしね。夫からは今回はデジタルなんだから途中で撮影状態を確認しなよ、と言われていたけど、モニター画面は霜がついてにじん でいたけど、あ、撮れているな、と思ったのにぃ。。。

20110303-002.JPG

外は今朝もよい天気。昨日との違いはうすい雲が点々と。
ふて寝しよっと。くくく。。。 

ちょっとうとうとし、3時過ぎに気を取り直して起き上がる。昨日、一昨日とメインロッジのそばだけで写真を撮ったけど、今日は少し他でも、と周りを歩いてみる。ひとりぽっちなので、怖くてあんまり遠くにはいけないけど、それにしてもロッジの前と横だけじゃどうしようもないもんね。
夕食後、メインロッジでバーサの初孫の写真を見たり、編み物をしたりしてのんびり。
外は暗くなった時点で既に薄いオーロラに覆われている。早く大 きくなあれ。さすがに10時近くなると眠くもなってくる。よし、ちょっとくらい早くても、と身支度して表にでる。
あ、ちょうどよかった。10時半頃から約1時間、幾筋にもなって現れたオーロラを湖側から撮る。

20110303-003.JPG

昨日の(過去もそうだけど)反省で今日はシャッ ターを切る時間を短くし、こまめに撮影状況見てみる。
5秒?3秒きざみで数カット撮るのでものすごい数が撮れ、8GBのメモリーカードが3日目で いっぱいになり、2枚目に差し替えた。
昨日の悲しい失敗がなければ今日はあんまり撮らなかったかも。教訓、失敗は成功の元、ってなるといいな。
1時間ほどで静かになった。新月が近い今、オーロラが薄くなると本当に真っ暗。星はきれいだけど、暗い。
その後も少し濃くなると表に出て、薄くなると戻るの繰り返し。ぼや?っとずっと出てはいるんです。でも、ひとりぽっちは大変。きっと見逃してもい るんだろうなぁ、いいのを。
でもマイナス41度。薄くなってくると暖かいところに戻りたくなっちゃのよねぇ。

PCでアラスカのライブカメラを表示させ、そのとなりにロケフリで日本のテレビを見ながら待っている。アラスカもここも同じだな、と思っていた が、突然アラスカに大きなオーロラ。

20110303-004.JPG

こちらは外に出てみるも何もなし。あれ?。でもそんなはずはない、と身支度をしてスタンバイ。
そのうち白い筋 があらわれ、どんどん濃くなってきた。え?、アラスカからここまでオーロラは20分できちゃうんだ。こりゃあ、楽だなぁ、としばし撮影。でもこれ ホント?
後半はカメラが挙動不審に。寒過ぎるんだ、こりゃ。アラスカはマイナス13度だそうですが、ここは既にマイナス45度。外に出ると一瞬にして全身が凍るような空気に包まれ、ちょっとでも隙間がある と容赦なく冷たい空気が身体に入ってくる。
4時半すぎには撤退。寝る支度をしながらこまめに外をみる。時々ちょっと濃くなったりしたけど、部屋の窓から眺めるだけにしました。いや?、寒 い!

昼食:チーズトースト、サンドイッチ、スープ
夕食:サラダ、サーモンのグリル、ポテト、ライスと温野菜、アップルパイとアイスクリーム
夜食:カップラーメン


Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/4

寝たのが朝の6時近かったので、10時に起きるのが辛かった。20110304-01.jpg外は晴れ。昨日と同じように雲があるものの、お日様はきらきら。一面の雪原に反射、ものすごくまぶしい。
朝食後、昨日の写真を取り込み、メモリーカードを空にする。取り込み済みだけど、削除のボタンを押す時、ちょっと勇気がいる。変なのばっかりでも 同じ瞬間は2度とないんだし。削除前にもう一度、撮影時間を見る。前日より全体に短くなっているが、短すぎると暗いし、光っている部分だけしかな い。長いのは飽和しちゃっているところはあるが全体にはきれいなオーロラになっていたりする。
今までも反省の繰り返しだが、帰国し、現像後なので日にちもたっているし、後の祭りのせいか、すぐ忘れていた。今回初めてデジタルで撮っているので、まずいところを毎日見せつけられている気分だ。
20110304-02.JPG
もうひと眠り、と横になるも1時間くらいで目が覚める。今日も少しお散歩。マイナス20度台だと寒く感じないし、夜中に比べて薄着なのにちょっと 歩くと汗だく。ラグナーたちがマイナス20度以下になると辛い。今年は辛い、と言っていたのを体で感じる。
ここでは地球環境と言っても部屋の温度を下げると命にかかわる。でも昨年からソーラーパネル設置。エコを考えているようだ。夏はけっこう発電するよ、とのこと。
確かに。ここでは冬は昼がすごく短いけど、夏には夜がない。

昨夜というか今朝3時ごろ学習したオーロラの速度はアラスカからここまで20分、を実証(?)するためにアラスカライブカメラを立ち上げておく。 今日はどうかな。 20110304-03.JPG

第一ラウンド モデラート 8時半過ぎから約1時間。1本の筋がどんどん成長し、大きな楕円形を描く。アラスカはまだ明るい。

第二ラウンド クワイエット 東側と北側うすいアーチ伸びてきた。が、じきに薄くなる。9時50分から20分くらい。アラスカはまだ明るい。 

第三ラウンド ミニマム こちらの期待に反してすぐ薄くなる。1時30分から10分間。アラスカはなし。
2時頃、アラスカに濃いアーチが出現。何度もチェックしたがイエローナイフには来なかった。

第四ラウンド クワイエット 3時半ー4時15分程。アラスカライブから30分後くらい。ただしあちらは半円形のアーチ状だったが、こちらは龍が くねるように伸びてきて、湖の対岸に降りて行ったあと、薄いカーテンが低く現れました。東の町あかりのあたりがきれいだったので写真は少なめ。 

20110304-04.JPG

空はものすごくきれいな星空。明日は新月。星景写真をやる人にはぴったりだな、と見とれるも寒い。気温は外に出る度に下がり3時現在マイナス45 度。
こちらの平年の最低気温はマイナス26度。ロッジスタッフがそろって"COLD!"と言う訳だ。

ブランチ:トースト、目玉焼き、スープ、フルーツ
夕食:サラダ、えびグラタン、ポテト、ライスと温野菜、ホットバナナとアイスクリーム
夜食:スナック


Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/5

今朝も5時頃まで粘った。空にはまだ薄いオーロラが3本ほど20110305-01.jpg広がっていたがずっとあるので活性化はしそうもないので、退散。
キャビンは1棟に4部屋あり、無線LANのステーションに一番近いAの部屋。暖房の目盛りは到着しと時のままにしておいたが、他の3部屋の暖房が止まっているせいか、昨日あたりから寒いので、今日は1目盛りUPした。
天井が高く、照明に羽がついているので空気をかきまぜようと動かすがノイズがひどい。
そうだった、そうだった、去年と同じ、と少し動かしてから止める。
午前10時半、ブランチ。外は快晴。気温マイナス32度。今夜もどこまで下がるやら。
20110305-02.jpg
午睡の後、メインロッジに行くと薪ストーブがついていて、とっても温かい。暑いくらい。バーサのマフィンとフルーツで目を覚ます。今日の午後、女性2名が到着。2晩一人だけだったが、一人ぼっちから解放される。写真を撮るには一人は気楽でいいが、やっぱりさびしい。いいのが出た時は誰かと喜びを分かち合いたいもんね。

夕焼けが終わるころ、ラグナーの息子、レックスがムーンが、と呼びに来る。え、今日は新月でしょ。でも日が沈んだ後の赤い夕焼けの中に上弦の細い三日月。写真とったけど、わからないだろうなぁ。 


20110305-03.jpg

第一ラウンド クワイエット 東から薄い筋が伸びてきて、天頂で波打つように揺れた。短時間だったけどきれいだった。10時半から15分

第二ラウンド ミニマム 10時50分から12時くらいまで。時間は長かったけどうすく動きも少ない。ぼわ?っと出てきて、しゅ?んと消えていく。の繰り返し。

この後、ごく薄いのが出ているものの、カメラを出す状況ではない。アラスカライブもきれいな星空。
本日到着の2Ladyは明日はアイスフィッシングのために2時過ぎに引き上げた。
ひたすら私は一人、待つ。ほっぺたが少し凍傷か。温かい部屋に入るとジーンとする。昨日かな、おとといかなぁ。。。


20110305-04.jpg
2時半過ぎにアラスカ・ライブで赤いのが見えていた。これって肉眼ではどうなの?とこまめにチェックするも、30分以上たっても何もない。で、私は3時半に撤退。
きれいな星空にオーロラはほとんどなし。キャビンに戻り、寝る支度をしながらこまめにチェック。4時半頃、東から幅の広いのが見えた。しばらく部屋の中から見る。うーん、1枚位シャッターを切るかな、とオーバーズボンとジャケットを羽織り、靴を履く前にもう一度外を見ると、消えていた。

おやすみなさい。今日はクワイエット。

ブランチ:トースト、オムレツ、オートミール、フルーツ
夕食:サラダ、骨付き豚肉のグリル、ポテト、カリフラワ、アップルパイとアイスクリーム
夜食:バナナ



Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/6

今日はKさんたちがアイスフィッシングなので、9時朝食。とにかく20110306-01.jpg頑張って起きる。外は曇り。夜までに晴れますように。
ランチは1時。その前後は横になる。ぐっすりは無理だけど、うとうと。ウォークマンで落語を聞きながらとろとろ。

夕方4時前に起き上がってメインロッジへ。お茶を飲んだり、まったりしているとバーサが呼びに来た。雷鳥がいる。
急いでついていくとスタッフ・キャビンの後ろに数羽。カメラをむけるもオーロラに焦点距離をあわせてあり、あちこち触るもうまくとれない。こういうときはちびデジカメが元気だといいのに。
真っ白でふくふくの雷鳥。今日は昼間の気温がマイナス22度と暖かい(!)ので出てきたとのこと。木の芽をついばんでいるのか、カチカチ音をさせている。

20110306-02.jpg

メインロッジ下に作ってあるイグルーにレックスの勧めでもぐって入ってみる。入り口が小さいので大丈夫か、と思ったが、私のお尻も何とか通ることができ、入ってみると広くて明るい。
今日の空は雲がいっぱい。夕食後、外に出てみると真上は星が確認できるが、他はにじんでいる。今晩はどうかなぁ。

8時半過ぎ、夫着。早い!。ディレイもなく、順調。イエローナイフ便には元気な日本人がたくさんいたとのこと。オーロラ・ビレッジは混雑していることでしょう。

夫とラグナーが遅い夕食を食べているときに、薄いオーロラ出現。あれだけあった雲がなくなっている。私たち「先住民」3名はスタンバイOK。彼は落ち着く間もなく出発。林の方に行こう、古い家の方に行こう、と一緒に歩き、汗びっしょり。1時間ほど、楽しませてくれて、静かに消えていった。モデラートか。

20110306-03.jpg

キャビンに戻り、風邪をひいたら困るので、下着から全部着替える。今日はマイナス26度。顔にあたる空気は冷たいものの、マイナス45度と同じ服装では暑いようだ。
メインロッジで祝杯をあげて歓談。交代でチェックに行く。入ってくる様子で何も言わなくてもすぐわかる。
12時半過ぎに出たKuさんが「また濃くなってきたよ?」。みんなでまた身支度して出動。ロッジ下のイグルーに懐中電灯を入れ、一緒に撮ってみよう、と一斉に行くが、企画倒れ。イグルーはきれいに撮れなかった。いつものように東のイエローナイフの方から筋が伸びてくる。あちらは雲があるのか、町明かりがいつもより更に赤い。良い場所を求めて歩きまわるも、1時間をまわると薄くなってきたし、人間も寒くなってきたのでメインロッジへ。1時45分。クワイエット、でも長かった。
と、休憩していたら、外にいたKoさんから「めっちゃきれい!」の声。見ると東から南にかけてきれいなオーロラが広がっていた。カメラは三脚からはずしてあるし、私はしばらくそのまま見ていた。途中、戻ろうか、どうしようか迷いながら結局そのまま30分くらい見る。

20110306-04.jpg

今日は休めないね、と外と中の繰り返し。2時半過ぎからは東に大きく広がったが、最後はどうもにじんでいる。雲がまた出てきたらしいが、それでもオーロラははっきり見えているので、かなり強いようだ。星がほとんど見えない。
今日はもうお休みください、という神のお告げ、と思い3時半過ぎに退散。外はまた星空とうすいオーロラ。
今日は動きは少ないながら長時間楽しめました。日本から来た長い1日の夫も落ち着いて写真を撮ることができました。

朝食:ベーコン、パンケーキ、フルーツ
昼食:サンドイッチ(ハム、チーズ、野菜)、スープ、フルーツ
夕食:サラダ、スパゲッティ・ミートソース、ガーリックトースト、アップルパイとアイスクリーム
夜食:カップラーメン

Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/7

朝食9時のために起きるも辛い。目が腫れている。特に花粉症20110307-02.jpgの症状がまだ治まっていない夫が目がかゆいとしょぼしょぼしている。
Kさんお二人はスノーモービル、私たちは雪上車で出発。途中で車に乗り換え、温水プールに行く。今日はおそうじでジャグジーに入れるのは1時間後、といわれたが、ぬるくてもいれてくれた。ぬるめの温泉につかっている感じで、じっくり暖まった。
アイスロード経由ランチへ。ジャグジーに入っているときからお腹がすき、ラーメン食べたい、春巻きもいいね、と話していたので、中華に行く。4人でわいわいお食事後、お買いもの、ビジターセンター見学経由でロッジに戻る。ラグナーはこの間に歯医者さん。歯を抜いたとのことで、痛そうな顔をしていた。
20110307yuko0001.jpg
ロッジに戻るときれいな月が登る。新月からちょうど3日目にあたり、まさに三日月。朝は雪だったのに、今夜も快晴だ。
夕食時に既に東から西に1筋オーロラが現れる。Kさんお二人は明日の早朝帰国するのでさよならディナー。ラグナー心づくしのクレイフィッシュの前菜。でも彼は歯を抜いたばかりなので食べられないけど、食べ方の説明をしてくれた。
デザートのときに、既にKoさんは撮影開始。ちょっと薄いけど、オーロラはしっかり何本もあり、昨日着いたばかりの夫が「練習に撮ってくる」と言っても、「先住民」3名は「いってらっしゃい」とにこやかに送り出した。
20110307-001.jpg
9時過ぎに、外にいたkoさんから声がかかり、全員出動開始。夫と林の方に行き、東のイエローナイフの町明かりがみえないところでしばらく撮影。
薄くなったし、冷えたので戻って温かい飲み物を飲んでいるとまた声がかかる。あわてて出るとものすごく強くなっていた。やすむ暇なくおおあわてで出動。これがどんどん大きくなり、活性化してブレークアップ。空いっぱいに広がり、私たちにコロナ状に降るように降りてくる。林の方に行った夫以外の女性3名で「わ?」「きれい」「すっご?い」「泣いちゃいそう」と大きな声。私たち全員、オーロラに包まれた感じで、とにかくきれいでした。
私はロッジの前で撮影。前回の反省で短めに、と思ったが、興奮状態になっているし、途中で三脚の首がぐらぐらしだしたので、そのケアをしているうちに鎮静化。約40分。大興奮でした。
20110307-002.jpg
その後、3回ほど小ブレークアッといった感じになり、なかなかゆっくり暖まる&休むことでききず、興奮状態から落ち着いて飲み物をゆっくり飲めたのは2時過ぎ。約3時間半、たっぷり楽しめました。いや?、良かったよぉ。
この後は薄いオーロラが全天に広がり、ときどきアーチ状やタオルをくしゃくしゃにして広げたようなかたちになるも強くはならず、5時近くに撤退。オーロラさん、ありがとう!

朝食:トースト、ベーコン、オートミール、フルーツ
昼食:春巻き、五目焼きそば、五目チャーハン、酸辛湯
夕食:クレイフィッシュ、サラダ、スタッフドターキー、マッシュポテト、温野菜、アップルパイとアイスクリーム
夜食:カップラーメン



Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/8

2Ladysは結局寝ないで、5時半朝食、6時出発で帰国の途に就いた。20110309-001.jpg彼女たちは3泊で、日ごとにどんどん良いオーロラに遭遇。ブレークアップも見ることができたのだから、とても幸せな人たちだ。はまっちゃうかな。。。
私たちは11時ブランチなのでゆっくり起きる。ぐっすり寝た。昼食後、昨日の画像データを取り込んだりしてから、また横になる。今日はのんびり。一晩中おきていて、昼間は寝る。キャビンは快適、おいしい食事はバーサが準備してくれる、とここは最高だ。
4時前に起床。今度は完全に目が覚めたので、夜に備えて準備開始。カメラに衣類に。今日の昼間の気温はマイナス15度。外に出ても寒く感じないが、風が強く冷たい。空には雲があるもののお日様も元気で、きっと夜には晴れてくれるでしょう。
画像データが大分たまり、夫が持ってきてくれたBDに書き込む。7日間分でかなり時間がかかっている。お散歩にメイン・ロッジ下のイグルーで撮影。中は広くて結構暖かい。
20110309-02.jpg
夕方、ケンさん到着。明日の夜からラグナーが不在になるのでピンチヒッター。なぜ遠くの州から飛行機にのってまで彼がきたのかは分からないが、そういうルールらしい。ラグナーは明後日、気温プラス34度のインドへ出発。カナダ観光局のインドへのプレゼンテーションに同行するとのこと。気温差80度。歯も抜いたばかり。身体に気をつけてね。
今夜の空はぶ厚い雲に覆われ、小雪が舞っています。しかも風速20メートルの風が吹いていて、気温マイナス22度だけど、とっても寒い。部屋の中にいても風の音がごうごう聞こえる。エノダの風見鶏がきいきい音をたてて回っている。
待ち時間が長いので二人でテーブル卓球。卓球クラブの夫に私が2?1で勝ちました。うひょひょ。
1時半少し前から東から南西へ大きなアーチが2?3本、雲の中から顔を出した。星がところどころ見えているので、晴れるかもしれないけど、どうする?何時まで粘る?と相談。
20110309-03.jpg
「トイレに行ってくる」とメインロッジからキャビンに向かった夫がすぐ戻ってきて「ものすごく明るいよ」。
えっ、とジャケットだけ羽織り、外に出ると、星がほとんど見えない濁った薄黄緑色の空でブレークアップと思われる動きのオーロラが姿を現した。ものすごく早い動きでぐにゅぐにゅとくねり、ピンクの光が駆け抜け、また戻ってきて、もう一度向こうに走って行った。「すごい!」「ピンクピンク!」。
カメラを運び出す間もなかったけど、しっかり目に焼きつけました。雲がなければなぁ。瞬間芸で沈静化。それにしても風が強く、しかも寒い。
その後、どんよりオーロラが出るも、雲も厚い。カメラを出す気にはならない。3時前に撤収し、寝る準備をしながらこまめに外をチェック。だんだん星空になり、うすいオーロラが広がっていた。夫が何度か外に出て、デジタルで撮影したが、大したことなく寝る。
今夜ってやっぱりActive Levelかなぁ。。。悩ましい。

ブランチ:スープ、トースト、目玉焼き、チーズ、フルーツ
夕食:サラダ、ベークドサーモン、ポテト、温野菜、焼バナナアイスクリーム
夜食:(夫)ワインに焼き鳥缶 (私)しじみの味噌汁と吉野葛


Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/9

朝からすばらしいお天気。昨日の夜中は雪だったのに。。。それ20110310-01.jpgにもかかわらず出たオーロラって、どんなにすごいのだったのかしら。
今日はアイスフィッシング。気温マイナス32度、強風なので、持ってきた防寒衣類を着られるだけ着て、モコモコと出かける。昨日到着したケンさんの雪上車運転で行く。
今までに私はここでアイスフィッシングを何回やったのだろう。片手では足りないけど、10回は超えていないと思う。が一度も釣れない。きっと今日もそうなんだろうなぁ。夫は前回1匹釣ったのみ。
風が強いので、私たちのそばに雪上車を風よけにおいてくれたが、それでも寒い。釣り始めてすぐ、ケンさんにヒット。私が釣ったような顔をして写真を撮らせてもらいました。いつも通り、釣果なし。でもケンさんのおかげでおいしいお刺身をいただけました。ありがとうございました。
20110310-04.jpg
ロッジに戻り、夫はじきに寝てしまう。ラグナーは何やかやとお仕事をして5時少し前に帰って行った。インドでのお仕事、身体に気をつけてね。

第一ラウンド Quiet 20:30-21:30 食後、メールを見たり、甥とSkypeしたりしていたら、空に大きなアーチ。ちょっと薄いけど今日からカメラを夫と交換したので小手調べ(?)。マイナス38度にびびって着過ぎなのか、ちょっとあるくと大汗。東から北西に幾本もの過ぎが伸びてきた。動きは少なく落ち着いて撮影。
ロッジに戻りネットをみたら「本日大規模クラスX1.6の太陽フレア発生」(!)地球に届くのにどれくらいかかるか夫は計算。さて、いかがなりますやら。アラスカ大学の予報では今日と明日はActive。今日はフィルム・カメラの私。フィルムをたっぷり用意して「その時」を待つ。

第二ラウンド Moderate 10:00-11:00 東から西へ、きれいなアーチが出てきたので、湖の小島の方に降りて行く。時々濃くなり、揺れる。月との饗宴もきれいだ。気温マイナス40度。

20110310-02.jpg

第三ラウンド Active ?2時 で、ロッジに戻る途中からどんどん濃くなり、困った、休めない、と撮るも人間もカメラも寒さに悲鳴。特に1時半頃の東から南、西にかけてのブレークアップはものすごく足が長いオーロラが天頂から舞い降りてきた。
気温マイナス45度、風があり体感はそれ以下。しばらく撮影するとカメラを三脚からはずして中に入れるも、外を見るとまた出したくなり、忙しかった。

第四ラウンド Moderate 3時半?4時半 月も沈みオーロラは薄くなり、外は暗くなったしカメラをロッジにしまう。オーロラはまだ出ているも、寒くて。少ししてから薄いオーロラを夫が撮影し「赤が強いよ」というので、私もまたセットし、外に出る。薄いのがどんどん濃くなり、コロナ状に広がりレースのカーテンのようにゆれ、縦の筋がくっきり見えました。

5時に撤収。薄いのはまだ出ていたものの、鎮静化。今日はカメラトラブルと人間の指先が冷たくなったのの対応が忙しかったです。ああ、楽し^^

朝食:トースト、オムレツ、ベーコン、チーズ、フルーツ
昼食:ノーザン・パイクの刺身、ムースとビーフと野菜たっぷりのスープ、場ノック(パン)
夕食:前菜、サラダ、ミートローフ、マッシュポテト、温野菜、レモンパイとアイスクリーム
夜食:(夫)ワイン、焼き鳥缶、カップラーメン (私)しょうが湯、しじみの味噌汁



Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/10

今日も朝からすばらしいお天気。でも気温マイナス35度。外は20110310-000.jpg相変わらず冷凍庫状態だ。
今日はのんびりday。11時ブランチ。午後もうとうと。目が覚めてからは、ロッジではミニ卓球や太極拳などで身体を動かすも、バーサが私が好きなスナックを作ってくれる。困っちゃうなぁ。きっと太って帰るよ、私。

夕方、昨日ラグナーと一緒に帰って行ったジュニアが戻ってきた。今日はスタッフ3人と私たちで総勢5名。若い子が一人いるのはいいものです。
で、夕食後、外はまだ夕焼けの名残があるものの、青い空に既にオーロラ。

20110310yuko0001.jpg

午後8時。早速出動。夕方、夫がラッセルして作ってくれた道でロックの上まで行ってみる。夕焼け、上弦の月、オーロラが一緒にとれるも、空がやけに赤い。
夕焼けの影響って大きいのねぇ。
でも、でも、もしかして今ブレークアップ?!まだ明るさが残っているのでオーロラは全容をみせていないのに、激しい動きと走る光。
1時間ほどでバック。もっと見たいけど、特に手の指がかじかんで痛い。
この後も今日はずーっと出続け、カメラと人間のことを考えて早めの休憩を心がけるも、11時半頃からブレークアップ。私はロッジで暖をとっていたら、夫から声がかかる。

20110310yuko0002.jpg

急いで支度して出ると、昨日のブレークアップ同様、南の方に大きなオーロラが広がっている。昨日も今日も南に出るって、どんなオーロラ?!
どんどん広がり、あたりはものすごく明るくなった。すごーい、と今日もやっぱり興奮状態。特に天頂から降りてくる足の長いオーロラはどのアングルでとればいいの?
後半、ブレークアップ前から林にいた夫はギブアップ。でもどんどん強くなるので声をかける。「足が冷たい」「カメラの調子が。。。」といいながらも、空を見上げると、予備カメラをひっぱり出してきた。
ピンクの光がものすごい速さで走り抜け、足の長いオーロラのエッジは紫が出ている。なんだこりゃ、太陽フレアのせい?!ちょっと静かになったところで、夫はワインで乾杯をしたほどです。

20110310yuko0003.jpg

今日はまったく休めない、と贅沢な不満をもらしているも、さすがに1時過ぎには鎮静化。うすく残ってはいるものの、あたりは大分暗くなり、月も西に傾き、もうじき沈みそうだ。オーロラはずーっと出続け、薄い、濃いを繰り返しました。


それが。。。

2時過ぎに名古屋のSさんとニュージーランドのKちゃんからの「地震、大丈夫ですか?」メールを読む。何それ、とwebニュースを見てびっくり。ロケーションフリーを立ち上げる。うん、これが立ちあがるということは自宅も電気も大丈夫ということね。
NHKニュースで、東北地方と関東でおこった地震と津波のニュースにしばし呆然。たち戻ってから家族にメール。でもきっと携帯、つながらないよね。ここではネットワークとメールしか通信手段はないし。気分はすっかり盛り下がり、カップめんで暖まってから、撤収。5時半頃寝ました。


日本からこんなに離れたマイナス45度の世界で、心配してもどうしようもないけど、どうかみんな、無事でありますように。
被害がひどいことになりませんように。

ブランチ:フレンチトースト、ソーセージ、チーズ、フルーツ
夕食:前菜、サラダ、ポークチップ、ごはん、カリフラワーとブロッコリ、レモンパイとアイスクリーム
夜食:(夫)ワイン、ポテチ、カップラーメン (私)しょうが湯、バナナ

Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/11

今日はシャワーオプション。ケンさんが初めて一人で連れて20110311-0006.jpg行ってくれる。雪上車があたたまるまで想定以上に時間がかかり、出発が少し伸びたものの、全体的には順調。途中、雷鳥の写真をとったり、楽しく行く。とつぜん夫が外を指さし「オーロラだぁ」「うそ」。どう見てもオーロラ形状の白いものが太陽がまぶしい中、空にふらふら浮いている。形をかえ、濃さを変え、何となく黄色や赤が見えるような気までする。
月が明るいオーロラ写真を見た人から「オーロラって昼もでるんですか」と聞かれたことがあるが、まさに真昼のオーロラだ。コンデジでISO100、露出補正を-2.0にして撮影。
シャワーは地元のプール施設。水着に着替えてシャワーを浴びていたら突然停電。暗い中、ジャグジーに行くと夫が入っていたので、となりに入ってほっとしてるとスタッフから出て、の声。ぶくぶくも出ていないもんなぁ。スタッフにいつ回復するの?と聞いても「わかりません」のすげない返事。
20110311-002.jpg
仕方なくそのまま待ち、電気が復活したところで着替えて外に出た。待っていたケンさんがいうにコンビニに新聞を買いに行ったが、みんな停電したよ、とのこと。
昼食はベトナム料理店へ。私はシーフードメン。米粉のメンでおいしかった。その後、ダウンタウンで少しお買い物し、再びケンさんにピックアップしてもらってロッジに戻る。短いシャワータイムのために大変なツアーだった。
帰りの車の中で寝ていた夫はロッジに着くとそのままダウン。寝てしまう。私はメインロッジへ。バーサから今朝、私たちがでかけてすぐ狐のジンボーイがきたよ、と聞く。なぜかBOYだけでママはこないそうだ。(写真は3/7のもの)
私はPCをチェック。朝出発した時は日本時間12日朝2時頃だったが、今は午前9時頃になっており、家族や知り合いから無事連絡が入り、涙がでる。よかった、よかった。
それぞれが書いてくれるなまなましい内容に、改めて地震のすごさを知る。横浜でも震度5強。おそろしい。
20110311-003.jpg
夕食後も日本のテレビやネットでニュース・ウォッチング。この頃から日本のテレビもロッジの大画面テレビのCNNも福島原発事故報道中心に。地震に津波に原発事故。
え?!どうなちゃうの?!と胸がふさがるような思いでテレビにくぎ付け。
外は小雪。雲を通して、月、星、それからオーロラも見える。気温はマイナス35度。テレビを見ていた私たちの心も冷え切って、3時をシオにキャビンに戻って寝た。どうかこれ以上、ひどいことになりませんように。

朝食:トースト、オムレツ、ベーコン、チーズ、フルーツ
昼食:ベトナム風メン
夕食:前菜、サラダ、チキンのカレー味のグリル、ごはん、温野菜、アップルパイとアイスクリーム
夜食:(夫)ワイン、アーモンド、カップラーメン (私)カップラーメンを少しもらう



Season2011 Yellowknife, Enodah Island 3/12

当初の予定では今日はアイスフィッシング。20110312-0001.jpg
3/11に日本を出発し、フィッシングに来る予定だった3人の日本人が、成田空港閉鎖で飛行機が飛べず、カナダに来られなっかったためキャンセル。私たちはどうする?と聞かれたが、二人だけならいかないことにし、のんびりすることにした。

昨夜、あれだけ雪だったのに、今日は晴れ。ケンさんが出入り口などの積もった雪を機械で吹き飛ばしていた。気温マイナス19度。風があるので体感はマイナス26度。寒く感じないからすごいよね。

20110312-0002.jpg
日本の被害状況を見ては、不安と心配で胸がいっぱいになる。フライト・キャンセルが相次ぎ、日本国内の交通がズタズタになっている今、ここカナダにいるのは安全ともいえ、予定通り旅を続けることにし、それなら気分を入れ替えてここでの日々をしっかり楽しもう、と話し合う。
災害発生後はオーロラが出ていても撮影する気にはなれなかったし、昨夜の雪はある意味、私たちに覚悟を決めさせてくれた。
昼間はメインロッジでのんびり。と言いながらもまた日本のニュースをテレビやネットで見てしまうが、編み物したり、DVDを見たり、自宅のようにくつろいでる。ここエノダは今日が最後の夜。空には雲はあるものの晴れている。夜までもってね。
20110312-0003.jpg
今日はさよならディナー。ケンさんがステーキを焼いてくれた。ポテトにトマトも熱々。私は12日、夫は7日間、お世話になりました。バーサ、おいしいお料理をありがとう。
食後、外に出ると小雪。昨日と同様、昼間はあんなにいいお天気だったのになぁ。月はかなりはっきり見えるし、そばに星もみえる。仕方なく今日も日本のニュースを見る。津波被害の全容がまだはっきりしないのに、次々大変な事態が起こっている。どうなっちゃうんだろう。。。
政府発表の時に手話通訳者が着くようになった。ニュージーランドの影響か。東京の仲間たちが頑張っている。
夫はアバターのBDを見ている。日本の映画館で3Dで見たのにぃ。
ところでカナダはサマータイムを採用。今夜、というか13日1時59分の次は3時になる。間違えないように、夜のうちにロッジスタッフと一緒に時計を進めて、明日の朝ご飯の時間を確認した。
20110312-0004.jpg
今夜は長丁場と覚悟してはいても、雪は降ってくるし、星はまったく見えなくなるし。ニュースを見ていても気が滅入るし、で3時に引き上げる。
着替えて洗面をし、横になる。しばらくして外チェックしていた夫が「クリアになっているよ」「え?、さっきあんなに雲が厚かったのに、どれどれ」と交代して窓からのぞくと天頂から足が長い大きなオーロラ。急いでパジャマの上に防寒ズボンとジャケットを羽織り、カメラを出す。20分くらいでなくなってしまったが、とにかく今日も見ることができた。
おやすみなさい。

ブランチ:スープ、トースト、目玉焼き、チーズ、フルーツ
夕食:サラダ、Bigなビーフステーキ、ベークドポテトとトマト、カリフラワー、ガーリックトースト、ゼリーとアイスクリーム
夜食:味噌汁


Season2011 Yellowknife, Hay River 3/13

今日からサマータイム。こちらではDaylight Saving Timeという20110313-0001.jpgそうだ。朝食準備に6時半に起きたバーサは、外の暗さに「あれ、時間間違えた?」と一瞬思ったそうだ。すべてが1時間前倒しで動くのだからすごい。
もしかして電力不足の日本も今年はサマータイム導入になるかも。戦後の電力不足の時にやったとか検討したとか聞いたことがあるけど。
前回、雪上車のスタートに手間取ったこともあり、今日は安全のために予定よりさらに時間を繰り上げてエノダ出発。ロッジはしばらく閉鎖なのでスタッフ3人で念入りな戸締り後、全員雪上車に乗る。ミーティング・ポイントで車に乗り換え空港へ。当初の予定より2時間も早く着いてしまった。
20110313-0003.jpg
カウンターで搭乗券をもらい、荷物を預ける。重量オーバーだけど、まあいいわ、と無料。この後、カフェでのんびり。ネットはつながるし、マッサージ機はあるしで、時間はあっという間に過ぎました。
前回同様、今回も手荷物検査なし。ローカル路線とはいえ、すごいなぁ。飛行機は前半分は荷物、後ろ半分に人がのり定員18名。フライト時間実質30分程度だが飲み物にスナックにとお姉さんの愛想もいい。
ヘイリバー空港に予定通り着。B&Bのオーナーのリックさんが迎えに来てくれる、と思ったが、いない。持参の携帯がつながったので電話。Sorryと来てくれたのは若いお兄さん。彼、さっき空港にいたなぁ。
20110313-0002.jpg
ここの日本人客は留学生やワーキング・ホリデイなどの若い人中心。だいたい飛行機で来る人はめずらしい、と前回言われた。きっと彼、若い日本人が来ると思っていたので戻ったらしい。
その彼、ジョーダンはしゃべる、しゃべる。ものすごい早口。日本の家族は大丈夫か、仙台の人口はどれくらいか、などなど。で、B&Bは今は彼がやっているそうです。
お店で今日からのお肉、お魚、お野菜などを購入してからB&Bへ。
久しぶりの料理。持参のお米を炊き、お決まりのカレーライス。バーサのお料理もおいしいけど、毎日だと日本人の胃袋にはちょっと重い。
外は快晴。天気予報では曇りになっていたけど、何とか持ってくれるといいな。
前回ここに来たのは2006年の年末からお正月にかけて。特に変わっているところもなく、ゲストは今朝一人帰ったが、今夜は二人だけ。ロビーもお風呂、トイレも使い放題。別荘かウィークリーマンションにいるようなものだ。
20110313-0004.jpg
夜10時過ぎから薄いオーロラが1本、2本と出現。11時少し前に支度して出発。公園のあずま屋みたいなところまで途中ラッセルしながら行く。
ついた頃からどんどん濃くなり、おおきく広がった。昨日、おとといとろくに写真を撮ることができなかったので、夢中になってあちこち撮る。気温マイナス25度。1時間がすぎ、雲が増えてきたので戻ることに。でも寒さを感じない。楽だ。そうよ、いつもこれぐらいの気温だったよね、などと話しながら。
あずま屋の近くまで来たらオーロラはまた大きく、強くなった。B&B前の大きなトウヒの木を入れて撮影。薄くなってきてから中に入った。約1時間半。楽しかった。
この後はどんどん雲が広がり、外は暗くなっていった。天気予報を見ても晴れる状況にはなかったので、お風呂に入り3時就寝。やっぱりお風呂はいい。

朝食:オートミール、トースト、チーズ、フルーツ
昼食:YK空港のカフェ「Bush Pilot」でハム、チーズ、ローストビーフのサンドイッチ
夕食:サラダ、カレーライス、味噌汁
夜食:梅おにぎり



Season2011 Canada, Hay River 3/14

目が覚めたら10時過ぎ。ぐっすり寝た。お風呂に入って寝た20110314-0001.jpgせいもあってか、身体が軽い。遅い朝食後、リビングでのんびり。静かだ。
このB&Bはグレート・スレーブ湖のほとりにあり、ハーバーハウスという名前通り、すぐとなりはドックで、大型の船が何艘も停泊。今は氷に閉じ込められている。ドックの対岸にはかわいい教会があり、前回は歩いて行けたが、今回はスノーモービルの跡がなく歩いてはいけそうもない。B&B前のトウヒの木は大きくて、写真写りがいい。

湖には諏訪湖でいう御神渡りが3メートルくらいの高さでできている。ここから1.5キロほど先なので、スノーモービルかクロスカントリーで行くしかない。夫はそこでオーロラ写真を撮りたい、と言っているがむずかしいでしょうねぇ。

20110314-0002.jpg

夫はジョーダンにリカーショップまで連れて行ってもらう。昨日は日曜日なので閉まっていたためだ。ついでに私のお買い物を頼む。どこのお店でも「日本人か、今回の地震は大変だね」「家族が大丈夫?」と聞かれたとのこと。
そういえばCNNでは地震直後に電話で10$寄付案内を出していた。本当に直後で、そのすばやさにびっくりした。

午後4時頃、湖の方に撮影のための道作りに行く。踏み跡がない雪面を二人でラッセル。45分ほど行ったが、全身汗だく。B&Bに戻ってシャワーをあびる。エノダは食料はもちろんお水もみんな町から運んでくるので貴重品。少しのお水で何でも行うが、ここでは蛇口をひねるとお水、お湯が出て、日頃当たり前のことがありがたい。

20110314-0003.jpg

お昼から雪が降りだした。夜になってもやまず、天気予報でも一晩中雪。でも明日は晴れになっているので、夜中過ぎには晴れるかもしれないので、明け方まで頑張ることにする。今夜は3人なので、それぞれがこまめにチェック。
2時過ぎくらいからにじんだ月が見え始め、だんだんはっきりしてきて、星もにじみだした。
いいぞ、と見ていると、4時半前に薄いオーロラが南から北にアーチを描く。わーい、と3人で外に。シャッターを切ってみる。月のそばなので、長時間露光もむずかしい。うーん。雲の中のオーロラだけど、雲にしか見えない。
でもとにかく見ることはできた、できた、と更に薄くなった頃、戻る。
うー、今のところ2週間全勝ってか(;_;

朝食:たまごおかゆ、味噌汁、りんご
昼食:うどん、オレンジ
夕食:サラダ、エビチリ、スープ、ご飯、ベリーとプリン
夜食:おしるこ(お餅入り)

Season2011 Canada, Hay River 3/15

今日もぐっすり寝たので、すっきり目覚め。11時少し前。同宿の20110315-0002.jpgSちゃんは既にお散歩1回終了で2回目に出て行った。若い!
ブランチの後はのんびり本を読んだりとたらたら。で、ミニ卓球選手権大会を開催。小さいラケットだけど、けっこう楽しい。
卓球台にしたテーブルに世界地図があり、今回のSちゃんの旅行ルートを教えてもらう。北欧からヨーロッパを東、南と通り、大西洋を渡ってカナダ。トロントから60時間以上かけてバスを乗り継いでのヘイリバー着。
明日、カナディアン・ロッキーに移動しバンクーバーから帰国。1か月の旅を終えるとのこと。すごいなぁ。

20110315-0003.jpg
夕食は今日は時間をかけてビーフシチューを作る。夫はワインをおいしそうに飲んでいる。
夕食後、夕焼けがきれいなので、表に出てちょっと撮影。寒い。気温マイナス20度と先日までから比べれば、気温は高いが風もあり、やっぱり寒い。
今夜は月も星もしっかり見えている。後はオーロラだけだ。3人でこまめにチェックするも見えるのは星だけ。ときどき「あれは。。。?」という時は夫がデジカメでチェックするも雲で、むしろその後ろにオーロラはごくごく薄く広がっているだけ。

20110315-0004.jpg
午前2時過ぎには月がにじんできた。雲が全体に広がってきた模様。アラスカのライブ・カメラも星だけ。天気予報は下り坂。NOAAは1のオンパレード。アラスカの奥地に今居るHさんから電話。あちらもオーロラはなしだそうです。
2時半にあきらめお風呂に入って寝る。起きていると結局日本のニュースに釘付け。横浜の我が家も計画停電でロケフリが切れた。
おやすみなさい。明日は良いことがありますように。

ブランチ:ミルク、ホットオープンサンド、りんごとヨーグルト
夕食:ビーフシチュー、北極イワナのグリルと野菜、ご飯
夜食:カップラーメン




Season2011 Canada, Hay River 3/16

朝7:15に出発するはずのSちゃんが、私が目覚めた7:20に廊下20110316-0001.jpg
にいた。お迎えが来ないという。8時の長距離バスでバンフに行く予定なのに。電話をし、7:40過ぎに出て行った。ほっ。

再度横になり、10時半に起床。外は曇りだが、ところどころ雲が切れてい陽が差している。夜までに晴れてくれないかなぁ。天気予報は1日中曇り。明日にはお日様が顔を出しているので、明け方まで頑張るしかない。
ブランチをたっぷり食べ、今日は夫はwebサイト関連作業、私は書道をする。今までやる気にならなかったけど、今はふたりだけで時間はたっぷりあるので、せっかく持ってきたものを広げる。

午後3時前にエクササイズに道を作りにラッセル。先日作った道にたっぷり雪がかぶっていた。今晩、この道を通ってカメラをかついできたいねぇ。と話す。湖の上に何か文字が。良く見ると。。。「I love Hay River」あれ、今朝出発したSちゃんかな?

20110316-0002.jpg

夕方、SKYPEから固定電話に向けて約25分以上の通話ができるSkypeクレジットのバウチャー(クーポン)が提供された。これを利用して日本に電話。両方の親の声を聞く。声はそれなりに元気そうでよかった、よかった。ここでは携帯もそのままつながるし、で何かと便利。最大の欠点は静電気。どこを触っても大きな音と共に緑色の光が出る。どこをさわるにもまず放電させてから触らないと「ピチッ」と痛いほど。夫に湯呑を手渡すだけピチッ。PCを触るとピチッ。トイレの照明をつけようとしてピチッ。この電気、有効利用できないの?

20110316-0003.jpg

それともうひとつ。ここだけではないが、ものすごい乾燥。毎日小物を洗濯し、タオルを濡らしてかけているが、鼻の奥まで乾燥しきってのどが痛い。マスクをして寝るがいつの間にかはずれちゃっているし。

で、今夜は長丁場、とベットに横になって雲が切れるのを待つが、朝5時過ぎても全天曇り。あきらめて寝る。晴れてくれないと、日本のニュース漬けになって不安感がつのるばかり。とぶちぶち言いながら寝る。あっちもこっちも晴れてー!
でないと、我が家のお食事レポートになっちゃうぅ。

ブランチ:味噌汁、ご飯、スクランブルエッグとサラダ、ぶどう
夕食:ビーフシチュー、鳥の手羽のグリルと野菜、ご飯
夜食:スープはるさめ


Season2011 Canada, Hay River 3/17

昨夜はずっと雲が晴れず。お天気もさえないし、オーロラ関係20110317-0005.jpg
データもさんざん。あきらめて5時就寝。

起きたのはいつもと同じ11時前。外は曇り。ったく。
今日はこちらではセント・パトリックデイ。アイルランドにキリスト教を広めた人らしい。日本ではなじみがないが、人口3,500のこの町に教会は8つもあり、どこかでは何かやっているのでしょう。カナダのニュース番組CBC Newsを見ているが、グリーンがどうの、といろいろなものが緑色になっているのを紹介していたのがこれらしい。

めざましにベリーとヨーグルトを食べ、ひと休みしてからブランチの用意。お天気もオーロラも悪いと、このwebもまるでお料理webになってしまいそう。

20110317-0002.jpg

ここはB&Bだが朝食はオーナー用意のパンやシリアル、りんごなどを自由に食べてください、というスタイル。ときどき彼がきて何か不足のものがあるか聞いていく。ついでにものすごい早口でおしゃべり。
シンクは背が高い私には快適な高さで、ものすごく大きいオーブンがある。昨日初めてオーブンを使用。かつてアラスカのノーザンスカイロッジのオーナーが私の夕食作りを見て、いろいろやるのね、自分はいつもオーブンだ、と言っていたのを思い出す。
ついでにリビングには大きな白クマのはく製。背中に2か所、弾痕がある。かつてエノダにもあったが、昨年度からなくなっていて、聞いたらレンタルだったので返した、と言われた。へえー、ここではこういうものも貸し出すのね、と思った。
土曜日までここにいる予定だが、天気予報はイマイチ。ということは昼も夜ものたくさんの自由時間が二人にあることになる。今日はじっくり書道。3時間ほども集中してやってしまった。何もしないとつい、日本のニュースに見とれ、暗澹たる気持ちになってしまうもの。

20110317-0001.jpg

今夜も曇り。気温マイナス7度。こちらに来てからの最高気温。雲が厚いんだろうなぁ。
仕方なくここまで撮りためた写真の反省会とレーティングをする。PCに取り込み直後には気がつかなかったことがたくさんあり、時間つぶしにはぴったりだった。
途中、22時頃、ジョーダンさんが今仕事帰り、といいながら牛乳とバナナ、パンを補充しに来てくれた。「自分の家にいるようにくつろいでいるねぇ」と言われてしまった。
2時過ぎ撤退。天気も予報もよくなる芽はなく、早々に引き揚げる。

ブランチ:味噌汁、ご飯、ソーセージと野菜のゆでたもの、ブルーベリーとクランベリーのヨーグルトかけ
夕食:ビーフステーキ、野菜サラダ、スープスパゲッティ


Season2011 Canada, Hay River 3/18

昨夜は久しぶりに早く寝たので、朝8時過ぎに目が覚める。外20110318-0001.jpg
は曇り。がっかり。
ちょっとネットを見て今日は自宅の計画停電がないのを確認してから、また横になるがじきに起き上がった。

今日は食事も久しぶりに3食作る。朝と昼は軽めにした。相変わらず特にすることがなく、書道、卓球、デジタル写真データのレーティングなどを行う。
写真データはいつもは帰国後に行うが時間があるので、使えるもの、そうでないものと5段階評価。あ、ここはこうなっていたのね、と新しい発見があり、時間が経つのが早い。

20110318-0002.jpg

夕食後ものんびり&レーティングの続き。他にやることないもんなぁ。
今日も天気予報もオーロラ予報も芳しくない。アラスカに居る友人の報告では、あちらは昨夜晴れてはいたが、オーロラはさえなかったとのこと。
こういう時はひたすら待つしかなく、ラグナーに「ギャンブルと同じ」と言われる所以だ。
他のギャンブルはしないんだけどね、私。

こちらのニュース番組のトップはここ数日はリビア情勢。日本の災害の扱いがどんどん短くなってきた。
日本のテレビも災害関連一辺倒からドラマや民放のCMも再開され、少しづつでも落ち着いてきているのだろうか。普段はうるさいとかしか思わないCMやバラエティが、実は平和の象徴だった、と変なところに感心。

20110318-0003.jpg

深夜になっても雲は厚いので、一度ベットに横になる。2時間後の3時頃に起きて空をみると、月と星がにじんでいる。これはよし、と着替えて待機。にじみは一進一退。5時過ぎに夫が外に出て、あたりをデジカメで撮り、あきらめて寝る。ここ数日、何だかなぁ。。。

朝食:味噌汁、のりトースト、ソーセージとセロリのしょうゆ炒め、トマト、バナナ
昼食:たまごうどん
夕食:サーモン・ステーキ、サニーレタスのおひたし、パプリカ、ご飯、味噌汁、ベリーとプリン
夜食:スープはるさめ、吉野葛ゆず味


Season2011 Canada, Hay River 3/19

10時過ぎに起床。だるい。へイリバーに来て1晩しかオーロラが20110319-0001.jpg
見られていないと思うと、何か元気が出ない。今回はここにくるまでが良すぎたもんなぁ。
まずいつもの日本のニュースチェック。うん、おどろくようなことは起きていないな。かわいい姪からメール。そうか、計画停電やガソリンの入手がむずかしくなっている、などの理由で児童館は大忙しなんだ。
しっかり朝ご飯というかブランチの後、今日も書道。午後にはスノーモービルに乗るかい?と言われOKと言っておいたので、ジョーダンさんを待つ。こないなぁ。で、「待っているんですけど」電話。彼のママが出て「連絡しておくわ」。
それなら、とこちらも準備完了。さあ、いつでもOKと部屋のカギをロック。「え、部屋のキーなんてないよ。もらったのは玄関のカギだけだよ」
えっ?!!!仕方なくまた電話。「わかったわ、待っててね」との返事。

20110319-0002.jpg
それから1時間経っても、1時間半経ってもこない。再度電話。「連絡してあるから、もうすぐ」とのお返事。それから30分くらい経ってから、ニュー・ゲストと一緒に現れた。彼、ご家族と一緒にお出かけだったそうです。
彼のおうちはおとなり。すぐ戻ってきてスノーモービルでアイス・プレッシャーへ連れて行ってくれた。午後から空は晴れ、青い空、広い湖に横に一筋、氷が盛り上がって路を作っている。今日は風もなく、日差しがあかるくきれいだ。昨夜、小雪が舞っていた時のこちらの天気予報の表現はアイス・クリスタル。たしかに表面があちこちきらきら光ってきれい。いわゆる諏訪湖のお神渡りと同じで、氷結する時の盛り上がりだが、高いところは3メートル以上あり、登り降りも大変だが、けっこう楽しかった。スノーモービルで5分。でもクロスカントリーでは30分以上かかりそうだ。歩いては。。。むずかしそう。
20110319-0005.jpg
今夜はYさんとKさんがジョイン。私たちの最後の夜をにぎやかにしてくれる。オーロラさん、待っているからね。夜9時、教会の後ろからオレンジ色の満月がどよんと昇る。でっかい。今日は星もきれいにまたたいているが、オーロラは。。。まだです。若い二人は外で撮影の練習。カメラマンの仕事をしていたことがある、というKさん。ご本人はオーロラははじめてと謙虚だが、水平の撮り方、カメラ・アングルなどとても上手。さすがです。
この後、肉眼ではわからないが、湖の向こうにどうやらオーロラらしいのがうっすらとカメラで確認。それ、とみんなで出動。私たちは5日間、オーロラらしいオーロラを見ていなかったので、弱くてもパチパチ、シャッターを押す。それにつけても月が明るい。でもこれだけ見られるんだからそこそこのオーロラなのだろうが、月光に負けてしょぼく見えてしまう。
20110319-0004.jpg
でもYさんとKさんが初オーロラと喜んでいるのを見れば、私たちももっと自然のすばらしさを謙虚に受け止めなくては。
この後、ちょっと濃くなる、ごく薄くなるを繰り返す。
明日の朝、帰国の途に着く私たちは3時に撤収。荷物のパッキング。その後も表に出ていた彼らの写真を見せてもらうが、静かながらも、濃くなったりして楽しませてくれていました。
今回、私は19戦14勝5敗。ブレークアップを数回見ることができたので、とっても幸せでした。次回はもっと上手に撮影するぞ!

ブランチ:ご飯、味噌汁、ソーセージ、きゅうり、梅干し、焼き海苔
夕食:肉じゃが、カレーうどん、ベリーとプリン


Season2011 Canada, Hay River 3/20

7時過ぎに起床。だるっ。パジャマなど最後の荷物をパッキン20110320-0001.jpg
グ。1週間もいたので、あちこち広げていた。忘れ物はないか最終確認。大丈夫。
朝食後、ジョーダンさんが8時に迎えに来てくれ、空港まで。長い間、お世話になりました。
エドモントン経由でバンクーバーにいくのだが、荷物は通しで手配できないので、一度エドモントンで受け取ってね、と言われた。乗り換え時間がたっぷりなので、いいけど。。。
ここも手荷物検査はなく、小さなプロペラ飛行機は定員18名。今日はBABYも含めて10名。2時間のフライト。
エドモントンでは再度カウンターへ。チェックインは昨日webでやっておいたので、荷物の預けなおしのみだが、自分でベルトラインに運ぶ。ここは、普通に手荷物検査。待合室に落ち着いてから、飲み物を買いに行ったら、お姉さんに「ここで働いている人?」と聞かれてしまった。防寒ズボンのせい?色あせた藍染の上着のせい?^^
20110320-0002.jpg
飛行機は時間通りにバンクーバーに到着。荷物を受け取り、タクシーのりばのほうに行くも、待っている人はいるものの車の影はなし。では、とカナダラインの方まで歩く。ジャケットと防寒ズボンが暑い。汗だく。脱ぐと荷物になるから仕方がない。遠くに雪をいただうた山々がきれいだ。カナダラインの入り口のチケットを購入。でも、これってどこでチェック?乗り口でも降り口でも改札口らしきものなしだし、人もいない。チケットっていらなかったの?
電車は初めは地上を走っていたが、途中から地下に潜る。どこもエレベーターがあるので、乗り換えもスムーズ。バラード駅で外に出たら、今夜のホテルは目の前。3週間、ひっそりとした景色ばかりだったが、突然の大都会。
チェックイン後、着替えて、夕方なのにまだ明るい街中へ。観光者なのか、人が大勢だ。信号を渡るときにビルの谷間に山々が見える。大きくてカッコいい。
日本人向けのコンビニに今回の災害の募金箱があり、ホワイトボードに頑張れニッポン・メッセージ。

20110320-0003.jpg
今晩は中華料理。お腹がものすごくすいていたので、たくさん注文しすぎて食べきれなかった。残してごめんなさい。
途中のスーパーで買い物をしてホテルに戻る。明日のフライトのwebチェックインをし、荷物の最終パッキング。ホテルの窓の下はプールとジャグジー。結構にぎわっていて、楽しそうな声が響く。
今頃アラスカやイエローナイフ、ヘイリバーでも歓声が響いているといいな。

朝食:おにぎり、味噌汁
機内食:クラッカーとハム、チーズ、チョコレート
夕食:上海楼にて 小ロンポウ、豆腐とシーフードのスープ、牡蠣のガーリック味、おこげ、野菜と春雨、お菓子





Season2011 Canada, Vancouver, 3/21

20110321-0001.jpg昨夜は横になったら、すぐ寝てしまった。朝、すっきり起床。
10時間近く寝た。バンクーバーで1泊するのも、疲れがとれていいなぁ。
ホテルはダブルベット2つと大きく、お部屋も快適。インターネットは有料だけど1階のスタバを利用すれば、そこで無料でできるのでそこで朝食後、ネットをチェック。飛行機は、今のところ時間通り飛びそう。日本は、あ、福島原発、またまずいことになっている。ちゃんと飛行機、飛んでくれますように。もう祈るしかない。
フライトは午後三時。午前中は近くをお散歩するつもりだったが、結構な雨降りなのであきらめ、ホテルのとなりのショッピング・センターをぶらぶら。それにしてもスタバが多いなぁ。昨日、街中でもたくさん見たが、ホテルのロビーにあるのに、すぐそばのショッピングセンター内にもあるなんて。これでみんな成り立っているだったら、カナダ人はよほどのスタバ好き?古いコーヒーショップはみんなスタバに変わっちゃったの?
子供たちが雨の中、ホテルの温水プールできゃあきゃあ遊んでいる。
20110321-0003.jpg
11時過ぎにホテルをチェックアウトし、タクシーで空港に。カナダラインは市街地は地下鉄なので見ることができなかったが、こうしてみると郊外は素敵な住宅地。おうちはもちろんだが、道路も広々していて気持ちが良い。ところどころに桜と思われるほんのりピンク色の街路樹がある。日本に帰る頃は花見だ、とお気楽に旅に出た私だった。 フライトは時間通り。座席はガラ空き。来る時はほぼ満席だったのに、この時期、日本便は帰国する日本人プラスアルファだけなのだろう。福島沖を大きく迂回して成田に着陸した。

成田から横浜までのバスから見る景色はいつになく暗く、横浜駅周辺で買い物しようとしたら、デパートもスーパーも18時までで閉店。相鉄は休日ダイヤで、通勤客がホームからあふれそうだ、と階段規制。 自宅は震度5強、と聞いていたけど、被害は食器棚を開けた時にワイングラスが転がり落ちて割れただけだった。ほっ。
明日は9:20から予定されていた計画停電をやらないとのこと。信号が消えることがないので、安心して車で買い物に行ける。と、早速現実が待っていた。

朝食:スタバでパニーニ、サラダ、飲み物
昼食:空港でサラダとやきそば
機内食1:(日本食)前菜(酢の物、刺身など)、鮭の照り焼きと豆腐、しいたけの煮物、味噌汁、デザート
機内食2:フルーツ、ラヴィオリ(パスタ)



今年は久しぶりにすばらしいオーロラに出会うことができ、19日間ものオーロラ・ウォッチングを満喫することができました。
エノダとハーバーハウスでお会いした方々も良い方ばかり。またゆめ倶楽部の仲間とも現地情報を交換したりでき、楽しく過ごすことができました。みなさま、スタッフの方々にお礼を申し上げます。

今回の私の結果(ゆ)
 ◎ オーロラ・ウォッチング(複数回のブレークアップに遭遇)
 ○ オーロラ撮影(へたっぴぃだけど、出たのがきれいだった)
 × ハープシール・ウォッチング(来年に期待)
 ◎ 初めての3週間旅行(いや?、飽きないもんですねぇ)
 △ 夫の花粉症の転地療養(目は到着後1週間で治まるも、鼻は帰るまでダメだった)
 △ 日本での大災害(個人的には何も問題なかったけど、精神的にちょっとまいった)
旅行先で覚えた英単語はDisasterとRadiation。むこうのテレビの日本報道で毎日大きく出ていた。