Season2019 Canada,Yelloknife-06
2019年8月28日 05:26 | Location: Canada , Season2019 , Yellowknife
ぜいたくな時間
8月26日(月)晴れ

朝すっきり目が覚めた。12時50分。7時間以上寝た。今日も良いお天気です。リビングでコーヒーをいただきながらしばしまったり。なぁんにもしない、することがないこの時間。貴重ですよね。特に仕事にボラにと公私でスケジュール表が真っ黒だった在職中はいつも何かに追いかけられているような毎日でした。
オーロラ鑑賞に来てのこの時間は「ぜいたくな時間」としみじみ。宿の前は公園。窓から見える大きな木々が日に日に紅葉しています。ここ極北の地では秋がすぐそこです。
しっかり朝食後お買い物に。ダウンタウンまで15分。良い運動です。昨日は室内でストレッチだけ。オーロラ撮影は真っ暗な中、岩ゴロゴロや草地をかき分けかき分け行くので足腰鍛えなくっちゃ。果物と夫のアルコールの補充とフレンチアソシエーションでメイプルシロップを購入。モノは良いしお安いけれどかさばります。

雪が降った日にメープルタフィーにすると近所の子供たちに人気です。
帰宅後、夕食の下ごしらえ。今日は鶏手羽元の煮込み。少し煮たらバスタオルと毛布でくるんで保温調理。芯までじっくり煮える間に私は少々お昼寝できました。
18時半に太極拳の練功前段を二人でやってから夕食の支度。下ごしらえしてあるのですぐにできました。夫は前回と違うビール。ユーコンブランドのでどちらもおいしかったそうです。

昨日と同じ時間にベックスケンネルがお迎え。今日は日本人7名、中国人5名、韓国人2名とアジアミックス。ガイドも二人。街を出てすぐにオーロラの筋。途中でとまってくれたがここじゃあ危ないよ、というところ。すぐに出発し昨夜と同じキャビンへ。
オーロラは。。。苦戦でした。出ることは出たものの雲の上。雲がなければすごいのがみられただろうなぁ。きけばベックスのキャビンは2か所。池があるのはこちらだけ。ふぅん。3時間ほどの滞在で宿に戻る。
出るか出ないかわからないオーロラを8月末に気温10度以下の外でひたすら待ち続ける。ぜいたくといえばぜいたくな時間です。どちらさまもお疲れ様。
ブランチ;トースト、ベーコンエッグと野菜、おこげスープ、りんごとヨーグルト
夕食;小松菜とカニカマのにんにく炒め、鶏手羽元のトマト煮込み、カレースープ、果物ミックス
夜食;バノックにラズベリージャム、スープ