Diary-title

2002Season Sweden, 03/26

ゆうこのアラスカ、北欧比較(少ない体験ですが感じたことなど)

アラスカ 北欧
3月末の日照時間 フェアバンクス Sunrise: 6:15 am Sunset: 7:39 pm ルーレオ Sunrise: 4:52 am Sunset:6:22 pm (ルーレオはキールナより南。だからキールナはもっと夜が短い)
日本との時差 マイナス18時間(日本時間の18時間前)けっこうきつい。 マイナス8時間(日本時間の8時間前)すぐ慣れる。
所要時間(乗り換え時間含まず) シアトル経由 計14時間:成田-シアトル9時間、シアトル-アンカレッジ-フェアバンクス5時間,ソウル経由 計10時間:成田-ソウル 2時間、ソウル-アンカレッジ-フェアバンクス 8時間 キールナ 計12.5時間:成田-ヘルシンキorコペンハーゲン10時間、ストックホルムまで1時間、キールナまで1.5時間,ロバニエ 計11時間:成田-ヘルシンキ10時間、ロバニエまで1時間
防寒 借りないと寒い。無料レンタル付きツアーやレンタル会社多い。 自前でけっこうOK。オプショナルツアーによっては防寒着付き。
ホットドリンク どこのホテルにもロッジにも必ずコーヒー沸かしや飲み物がフリーで置いてある。 今回のキールナ、ストックホルム共になし。テルモス必携。
ネットワーク環境 so-netではGRIC、その他iPassなど海外ローミングサービスのプロバイダー加入者であれば、どこも日本のパソコンそのままでOK。場所により市内通話はフリー(市内にアクセスポイントがあればただ) モジュラージャックの形状が日本と違うので専用の変換機の持参が必要
イベント料金(犬ソリなど) 犬ゾリ、スノーモービル、アイスフィッシング、クロスカントリースキーなどなど アラスカとほとんど同じだが、印象としては高かった。氷のホテルは最近カナダにもできたとか。フィンランドの砕氷船での氷の海の浮遊体験ツアーは他にはなし?
観光地(オーロラ観測ポイント以外) フェアバンクス=サンタハウス、パイプラインなど。アンカレッジ=簡単な市内観光。夏ならシアトルで野球を見ることもできるが、冬は。。。 ヘルシンキ、コペンハーゲン、ストックホルムなどどこも歴史のある町々で見所いっぱい。今回はストックホルムの旧市街に行きましたが世界遺産もたくさんあり、もっといきたかった。でも3月末でも寒かった。
物価 アラスカはアメリカ本土から品物を運んでくるので高い、とガイドブックにあるが、日本と同じくらい。(つまり日本は高いってことか。。。)レストランも日本で食べるのと変わらない。(量はものすごく多いが)防寒着関係はもちろん現地のほうがそろっている。 北欧は福祉先進国のため物価は高い、と聞いていたがスーパーマーケットで見た食料品や日用品は安かった。いわしの缶詰やピクルスの瓶詰めなどは大瓶で日本円で100円以下。消費税は25%でほとんど内税だがレストランなどでも高いとは感じなかった。200クローネ以上のお土産品の税金は帰りに空港で還付される。
おまけ:ゴミ ここはアメリカ。時には日本人もびっくりする位大量消費国。 ホテルのゴミ箱まで3種類(プラスティック、生ゴミ、紙ごみ)に分別(の所もありました)。犬ゾリのコーヒーブレイクで焚き火に使い捨てカイロの袋を燃やしたら、同行のスイス人が「環境に悪い」と言っていた。ヨーロッパは環境先進国だ。