Season2012 Canada Hay River 3/16
2012年3月17日 23:58 | Location: Canada , Hay River , Season2012
3/16(金)雪
ヘイリバー3泊目は良く寝たぁ
9時に起きる。外は雲いっぱい。わずかに下の方に朝日のひかりが見えるも、ほぼ真っ白。天気予報通り、この後、雪が降ってきた。あーん、昨日作った道が消えちゃうかも。
食後、昨日の写真の取り込み。教会とオーロラの写真は、撮っているときはそばの街灯が明るくダメかなぁ、と思ったが、思ったよりはっきり写っていた。よかったよかった。
雲の中のオーロラ以外は、写真展レベルかどうかはともかく、けっこうきれい。雲の中のもはっきりピンク色が確認できる。惜しいなぁ。
ヘイリバーに来てから撮った写真全部をスライドショーで楽しむ。到着の夜、私が寝ていた時に夫が一人でカメラ2台をあたふた撮った時が一番活発だった。忙しくて東屋の屋根とかが写りこんでおり、ちょっと残念なのも多い。ごめんね。
この後、のんびり本を読み、夕食の下ごしらえをしてから寝た。目が覚めたら18時過ぎ。台湾カップルは帰ってきており、昨日YKのオールドタウンで撮ったオーロラ写真を見せてもらう。三脚なし、自動シャッターではじめて撮ったとは思えない出来。いいのが撮れていた。
彼らは車で2カ月、カナダ旅行をする、とのこと。B&Bの中にはキッチンがプアーなところもあるから、という理由で、電気釜や鍋、フライパンまで持参している。車で移動だからできることとはいえ、すごい。
外は相変わらずの雪。今夜は長丁場。
夕食後、しばらくは撮りためた写真みたりしていたが、眠くなる。何しろ過去2週間だ。ごまちゃんの1000カットを含めて一人2000カット以上撮っている。私はじきにダウン。
夫は1時間半から2時間おきに起きて外をチャックしてくれているも、星のない真っ暗な空ばかり。今日は2敗目か。YKのオーロラ・ライブを見ると下の方にオーロラが出ている。YKは湖を挟んでの対岸。300キロ離れた向こうは晴れているんだ。
3時過ぎに夜食を作って食べる。もう少し頑張る、と話しているも、天気予報を見るとその気も失せそうだ。
今日はとにかく良く寝た。
朝食:おかゆ、グリーンサラダ、ツナサンド、ラズベリーといちご
昼食:なし
夕食:スモークサーモンともやしとベビーリーフ、鶏肉のポトフ、ご飯、3色アイス
夜食:たまごおかゆ
ヘイリバー3泊目は良く寝たぁ
食後、昨日の写真の取り込み。教会とオーロラの写真は、撮っているときはそばの街灯が明るくダメかなぁ、と思ったが、思ったよりはっきり写っていた。よかったよかった。
雲の中のオーロラ以外は、写真展レベルかどうかはともかく、けっこうきれい。雲の中のもはっきりピンク色が確認できる。惜しいなぁ。
ヘイリバーに来てから撮った写真全部をスライドショーで楽しむ。到着の夜、私が寝ていた時に夫が一人でカメラ2台をあたふた撮った時が一番活発だった。忙しくて東屋の屋根とかが写りこんでおり、ちょっと残念なのも多い。ごめんね。
この後、のんびり本を読み、夕食の下ごしらえをしてから寝た。目が覚めたら18時過ぎ。台湾カップルは帰ってきており、昨日YKのオールドタウンで撮ったオーロラ写真を見せてもらう。三脚なし、自動シャッターではじめて撮ったとは思えない出来。いいのが撮れていた。
外は相変わらずの雪。今夜は長丁場。
夕食後、しばらくは撮りためた写真みたりしていたが、眠くなる。何しろ過去2週間だ。ごまちゃんの1000カットを含めて一人2000カット以上撮っている。私はじきにダウン。
夫は1時間半から2時間おきに起きて外をチャックしてくれているも、星のない真っ暗な空ばかり。今日は2敗目か。YKのオーロラ・ライブを見ると下の方にオーロラが出ている。YKは湖を挟んでの対岸。300キロ離れた向こうは晴れているんだ。
3時過ぎに夜食を作って食べる。もう少し頑張る、と話しているも、天気予報を見るとその気も失せそうだ。
今日はとにかく良く寝た。
朝食:おかゆ、グリーンサラダ、ツナサンド、ラズベリーといちご
昼食:なし
夕食:スモークサーモンともやしとベビーリーフ、鶏肉のポトフ、ご飯、3色アイス
夜食:たまごおかゆ